成都現地発ツアー|成都現地旅行会社|成都現地発九寨溝ツアー|成都九寨溝黄龍ツアー|九寨溝ツアー|成都観光ツアー|成都現地旅行代理店|成都パンダボランティア|成都パンダ抱っこツアー

成都観光|九寨溝ツアー|成都発九寨溝ツアー|成都現地旅行社|成都パンダボランデイア|成都現地発ツアーhttp://www.pandatabi.com

成都現地発ツアー、成都ツアー、成都現地ツアー、成都観光ツアー、成都観光ガイド、成都現地旅行会社、九寨溝ツアー、九寨溝現地ツアー、九寨溝ツアー成都発、成都発九寨溝黄龍ツアー、成都現地日本語ガイド、成都パンダボランティア、成都パンダ抱っこツアー、成都パンダ現地ツアー http://www.pandatabi.com

成都のまわりにある日帰りできる古鎮に行きたいけど、どこがおすすめ!

成都周辺に集中している古鎮
よく似た観光地が集まっているから、どこか一か所は行きたい。でも、その一か所がなかなか決められない。これは中国西南部四川省成都を訪れる旅行者の悩みのひとつです。日本人にとって成都と言えば、担担麺、麻婆豆腐、三国志、そしてパンダ! 成都は、日本人旅行者に人気の都市です。市内の観光地で外せない場所と言えば、三国志の聖地で知られる武候祠、赤ちゃんパンダが見られる成都パンダ繁殖研究基地など。問題は、郊外の観光です。日帰りで人気の古鎮に行く人が多いのですが、成都周辺に古鎮が集まっているので、どこにするか迷ってしまいます。黄龍渓、安仁、街子、洛帯は、どれも日帰りオッケーの距離にあり、しかもどこも有名なのです。
ちゃんと本当に古い部分も残っているが、新しく作った部分には、やりすぎ感が漂う黄龍渓。成都旅游バスセンターから黄龍渓行きバスで終点ちゃんと本当に古い部分も残っているが、新しく作った部分には、やりすぎ感が漂う黄龍渓。成都旅游バスセンターから黄龍渓行きバスで終点

黄龍渓 VS  安仁
黄龍渓は成都の南約42キロに位置する古鎮です。香港や中国映画のロケ地としても知られ、2000年頃から日本のガイドブックでも紹介されているため、知名度は抜群! ただ、再開発で規模を広げ、中心部に川を作るなど、古鎮テーマパーク化した感があります。成都の南西約70キロに位置する安仁古鎮は、2010年頃からガイドブックに載っており、ただいま売り出し中。1800年近い歴史がある黄龍渓と比べると、安仁は約1400年。古さでは負けています。しかし、民国時代に隆盛を極めた劉氏や政府高官の邸宅が数多く残っており、民間の博物館などもあるので、見どころの数は、十分です。
古鎮の楽しみの一つは、名物を食べること! 名物が充実しているのは、街子と安仁! 安仁古鎮へは、茶店子バスターミナルから安仁古鎮行きで終点下車古鎮の楽しみの一つは、名物を食べること! 名物が充実しているのは、街子と安仁! 安仁古鎮へは、茶店子バスターミナルから安仁古鎮行きで終点下車

街子 VS 洛帯
街子は、日本では、まだまだマイナーですが、「2010四川最美古鎮(四川で最も美しい古鎮)」に選ばれた古鎮です。成都から西に約57キロの崇州市にあります。2008年の四川ブン(さんずいに文)川大地震で大きな被害を受け、その後の再開発で街並みが変ってしまいました。本物の古鎮の外側に古鎮に似せた建物を作った感じです。洛帯は、市内の龍泉驛区にあり、中心部から一番近い古鎮です。蜀の皇帝である劉備の息子の阿斗がベルトをこの地の井戸に落としたと言う伝説が残っています。それで「落帯」と呼ばれるようになったそうです。また、洛帯は、南方からやってきた客家が多い村です。同郷の商人の商品の集積地であり、宿泊施設にもなった会館も多いので、「客家の名鎮、会館の里」とも言われています。
四川の古鎮の典型的な町並。写真は、街子古鎮。街子へは、茶店子バスターミナルから街子行きで終点四川の古鎮の典型的な町並。写真は、街子古鎮。街子へは、茶店子バスターミナルから街子行きで終点

共通点も多い古鎮だから、ますます決められない!
黄龍渓と街子は、本物の古鎮の部分の建物が、似ています。どちらも古びて傾いた木造家屋に小ぶりの黒い屋根瓦の店舗が並んでいます。安仁は、民国時代に最盛期を迎えた新しい古鎮です。中国では、比較的自由な時代だったと言われる民国時代の影響を受けた、どことなく洋風の建物が並んでいます。洛帯は、会館が多く、商業で栄えた村です。ひときわ豪華な広東会館は、凸型になった防火壁が珍しい形なので、これだけを見に洛帯にやってきてもいいぐらいです。私なら一か所だけと言われたら、テーマパーク化も保存状態もほどよい洛帯を選ぶかもしれません。成都からの日帰りオッケーの古鎮旅行、あなたならどこに行きたいですか?
洛帯古鎮。右手に見える大きな防火壁の建物が広東会館。成都の五桂橋バス―ターミナルから219路バスで洛帯下車洛帯古鎮。右手に見える大きな防火壁の建物が広東会館。成都の五桂橋バス―ターミナルから219路バスで洛帯下車
中国4大古城の一つなのに、観光客が少ないラン中古城
地元の人が「ここは、中国で一番知られていない4大古城だから」と言うだけあって、確かに観光客は、少な目? いや、かなり少ないです。一見、古城内は観光客でにぎわっています。でも、ライバルは、同じく4大古城に数えられる世界遺産麗江や平遥です。そこと比べると、ここの観光客は、少ないになってしまいます。こんなに雰囲気があって、いい町並みが残っているのに。ここは、四川省東北部にあるラン(門構えの中に良)中古城です。紀元前330年に巴国の都となり、三国時代(184~280)には、蜀の武将の張飛が統治した地です。約2300年もの歴史がある古城ですが、どういうわけか中国ではマイナーなのです。
「ラン中風水第一楼」とも呼ばれる中天楼。登る時は、20元(約340円)「ラン中風水第一楼」とも呼ばれる中天楼。登る時は、20元(約340円)

風水塔と呼ばれる中天楼に登ってみよう!
ラン中古城は、ラン中市内を流れる嘉陵江が大きく湾曲する場所に築かれた古い町です。風水思想に基づいて築かれたと言われる古城内には、風水の基準点となっている中天楼が残っています。中天楼は、三層の楼閣で、東西南北の通りが交わる交差点に建っており、まさにラン中の中心のような場所になっています。有料ですが登ることができるので、ぜひ、登ってみましょう。黒い瓦屋根が延々と続く古城の街並みが一望できますよ。黒い瓦屋根の中に混じって、ところどころ梁がむきだしになった白壁が見えます。これは、四川省重慶の民居の伝統様式です。
中天楼から見たラン中。古城内には、古民居を利用した「客桟」と呼ばれるミニホテルが多いので、泊まってみよう!中天楼から見たラン中。古城内には、古民居を利用した「客桟」と呼ばれるミニホテルが多いので、泊まってみよう!

張飛廟は、三国志ファンでなくても行く価値あり!
中天楼を見学した後は、西街を西に進み、張飛廟を見に行きましょう。三国時代の蜀の武将である張飛は、諸葛孔明関羽雲長、趙雲雲子龍と並び、蜀を支える重要人物ですが、粗暴すぎました。兄貴分の関羽の弔い合戦をする前の221(蜀の章武元)年、部下の裏切りにあい、ラン中で生涯を閉じました。その張飛を祀っているのが、「漢桓候祠」とも呼ばれる張飛廟です。張飛が亡くなった後、すぐ建てられたと言われる張飛廟ですが、現在残っている大門は明代のものです。また、大門の左右に立っている二枚の碑は、宋代の文筆家である曽鞏(1019~1089)が書いたものだと言われています。将軍の廟とは、思えない立派な外観に、中国での張飛の人気の高さがうかがえる場所になっています。
張飛廟。古城内の見どころが全部含まれた共通券なら120元(約2040円)。張飛廟のみなら58元(約986円)張飛廟。古城内の見どころが全部含まれた共通券なら120元(約2040円)。張飛廟のみなら58元(約986円)

夜になるとわかる、ラン中の一番の見どころ
中天楼、張飛廟以外の見どころは、科挙の試験会場だったラン中貢院、嘉陵江を望む華光楼、孔子を祀った孔廟などです。でも、一番の見どころは、何と言っても夜のラン中古城です。ライトアップされた木造建築の街並みが本当に美しい。中天楼周辺は、観光客が多い商店街になっています。「張飛牛肉」と呼ばれる辛いビーフジャーキーのお土産など、買い物が楽しい通りです。地元の人向けの店が並ぶ通りは、夜になるとお店が閉まってしまいます。街燈に浮かびあがる通りがひなびた感じでおすすめ! ラン中へは、成都重慶から高速鉄道を使って行くのが便利です。2017年は、GWの真っただ中でも重慶からの高速鉄道の切符がまだ、とれました。5日間ほど休みがとれるなら、中国でも穴場のラン中に行ってみませんか!
http://www.sctabi.com